―平成14年(2002)  11月16日〜30日―

日 付

整理番号

新 聞 名

頁数

記  事  名

1116日(土)

20021116-01

北日本新聞

27p

自然科学学ぶ姿勢を大切に 氷見高、課題研究発表

20021116-02

北日本新聞

27p

国際ボランティア作文コンクール県内入賞者

20021116-03

北日本新聞

36p

砺波工など5校表彰 大谷科学賞 次代担う子どもたちを 県庁

20021116-04

北日本新聞

39p

地滑りの危険 3世帯避難 民家裏山に大規模な亀裂 氷見市谷屋

20021116-05

北日本新聞・夕刊

3

亀裂最大30センチに 氷見谷屋地滑り 3世帯避難生活続く

20021116-06

富山新聞

16

流れる筆致の力作 氷見で山杜海会書道展 

20021116-07

富山新聞

16

1年生 氷見市一刎小 森 孝史くん 同市一刎

20021116-08

富山新聞

17

除雪本部を設置 氷見

20021116-09

富山新聞

26

氷見で地滑りの恐れ 谷屋地区 地層にひび、3家族避難

1117日(日)

20021117-01

北日本新聞

1p

亀裂拡大、土砂崩れ 氷見市谷屋 規模不明 住宅など2戸被害

20021117-02

北日本新聞

10p

積極的に取り組んで 県高文連浜本会長に聞く

20021117-03

北日本新聞

15p

氷見市菊花大会

20021117-04

北日本新聞

17p

「遊ぶ場所なく交通不便」氷見・未来を拓くティーンズフォーラム 女子高校生が市長と意見交換 「魚おいしいけど…」

20021117-05

北日本新聞

18p

わが町 古墳を発展の起爆剤に氷見市柳田藤見台(11組) 野菜作りで住民融和

20021117-06

北日本新聞

20p

読書ライブ 多様な生き方を学ぶ 真宗大谷派連澤寺住職 谷澤 健

20021117-07

北日本新聞

27p

「土砂崩れた」住民に衝撃 氷見市谷屋 監視ビデオくぎ付け 現場に駆け付ける人も

20021117-08

富山新聞

20

古代の遺跡に思いはせ 氷見・中尾新保谷内遺跡跡 発掘現場で説明会

20021117-09

富山新聞

30

氷見・谷屋で地滑り発生 道路擁壁崩れ住宅傾く 市が警戒本部設置 16世帯74人が避難

20021117-10

北国新聞

34

羽咋−氷見間の国道通行止め 地滑りの恐れ

20021117-11

北陸中日新聞

30

16世帯、76人が自主避難 氷見の谷屋地区 地滑りの危険高まる 

20021117-12

朝日新聞

33

地滑り危険16世帯避難 氷見

20021117-13

毎日新聞

23

地滑りの恐れ16世帯76人避難 氷見市の山に亀裂

20021117-14

読売新聞

28

氷見で地滑りの恐れ 市が警戒本部 住民に非難呼びかけ 大規模なひび 割れ見つかる

20021117-15

読売新聞

28

ニュースアイ 女性議員 相次ぎ誕生 氷見 朝日で初 小矢部では12年ぶり 浸透し始めた「共同参画意識」

1118日(月)

20021118-01

北日本新聞

1p

新たに 土石流の危険 氷見市谷屋地滑り 2戸は全・部分壊 山肌むき出し

20021118-02

北日本新聞

9p

とやま面白学 自然科学編27 改良重ねブリ大漁に 化学繊維で通年操業氷見の大敷網 小境 卓治

20021118-03

北日本新聞

9p

北日本掌編小説 里見康さん(富山)入賞 選奨は田園肖子さん(氷見出身)

20021118-04

北日本新聞

24p

勇壮な獅子舞共演 地域伝統芸能全国フェス閉幕 氷見 地元青年団など5団体

20021118-05

北日本新聞

27

無残なつめ跡に絶句 避難長期化 募る不安 立ち入り禁止区域の住民ら家財道具を搬出

20021118-06

北日本新聞・夕刊

3

土石流の監視強化 氷見・谷屋地滑り 雨続き危険増す 市長 知事に協力要請へ

20021118-07

富山新聞

10

氷見 きときと 氷見村田 向陵 4強

20021118-08

富山新聞

1

地滑り 住宅1棟全壊 氷見・谷屋 庫裏一部損壊 幅200メートル土砂流出

20021118-09

富山新聞

23

崩れる山「雨が心配」氷見・谷屋の避難住民 全壊のわが家、ぼう然 慌ただしく家財運ぶ

20021118-10

北陸中日新聞

13

地域で支える獅子舞 氷見で交流会 5団体が披露

20021118-11

北陸中日新聞

25

氷見で地滑り 住宅全壊 軟質地盤 雨で緩む 敷地隆起 寺院庫裏の一部崩壊 住民は無事

20021118-12

朝日新聞

29

地滑り、住宅1棟全壊 16世帯76人避難続く 氷見・谷屋地区 住民、家財道具運び出す

20021118-13

毎日新聞

21

地滑りで民家全壊 流れた土砂40万立方メートル 土砂流の恐れも 氷見

20021118-14

読売新聞

28

「自然の恐怖感じた」土砂流発生も懸念 住民、不安募らせる

1119日(火)

20021119-01

北日本新聞

1

土石流の警戒強化 氷見・谷屋地滑り う回路近く整備

20021119-02

北日本新聞

1

天地人

20021119-03

北日本新聞

4

社説 氷見の地滑り 応急対策に万全を期せ

20021119-04

北日本新聞

5

不良債権3億2500万円減 氷見伏木信金が初開示

20021119-05

北日本新聞

11

散歩道 家持も詠んだ景勝地 阿尾城跡(氷見)

20021119-06

北日本新聞

14

ちょっとひと言 冬の装い 氷見市福祉課主事 大森 貴子さん

20021119-07

北日本新聞

15

前田さん(島尾)を新会長に選出 氷見市自治振興委員連

20021119-08

北日本新聞

24

復旧作業の長期化必至 県が対策チーム 県営住宅貸し出しも 土石流防止など要望 知事に堂故市長

20021119-09

北日本新聞

25

裏山崩壊 氷見・谷屋 市と初の連絡会議 住民にいら立ち 国道415号通行止め 「安全宣言」はいつ

20021119-10

富山新聞

2

氷見伏木信金 不良債権3億円超減る

20021119-11

富山新聞

19

観葉植物でこけ玉作り 氷見

20021119-12

富山新聞

26

土石流に厳戒態勢 氷見・谷屋の地滑り 土塊、裂け目に雨 専門家が現地を調査 

20021119-13

北国新聞

33

土石流発生を警戒 氷見の地滑り

20021119-14

北陸中日新聞

29

氷見の地滑り 国交省が被害確認 避難民対策 県は住宅提供検討 県に支援要請

20021119-15

毎日新聞

21

県プロジェクトチームが初会合 氷見の地滑り対策

20021119-16

読売新聞

34

氷見の地滑り 被害拡大なく小康状態 県が対策チーム発足 市長、知事に支援要請

1120日(水)

20021120-01

北日本新聞

31

裏山崩壊 氷見・谷屋 生活道 早く確保を 通院・買い物できず 通行止めの国道415号 う回路の測量始まる

20021120-02

北日本新聞・夕刊

3

大規模地滑り終息へ 氷見・谷屋 県対策チーム判断 防護壁を設置

20021120-03

富山新聞

16

市町村議会 19日 議長に布子、副議長は椿原氏

20021120-04

富山新聞

23

デスク日誌 「安全宣言」いつに

20021120-05

富山新聞

24

国道う回路 週内開通 氷見・地滑り 谷屋交差点付近の550メートル 県議ら視察 土石流に依然警戒

20021120-06

富山新聞

26

波消ブロック緊急敷設 氷見の地滑り 県、土石流に備え

20021120-07

北陸中日新聞

27

氷見地滑り なお地盤に動き 発生4日目 県議5人現地調査

20021120-08

朝日新聞

30

北陸グルメぐり 新鮮な魚味わえる定食人気 割烹しげはま(氷見)

20021120-09

朝日新聞

30

定置網漁法から海洋環境考える 世界35カ国・地域が参加 氷見でサミット開催

20021120-10

読売新聞

34

氷見の地滑り 県議が現地を視察 本格的調査はめど立たず

1121日(木)

20021121-01

北日本新聞

3

将来展望を明示へ 氷見市合併市民懇話会 作業部会で資料作成

20021121-02

北日本新聞

13

富山湾を科学するB県水産試験場からの報告 150近くの漁場ひしめく 年間2万dの漁獲量

20021121-03

北日本新聞

17

稲積梅大きくな〜れ 氷見・地元児童ら 「里づくり」へ植樹

20021121-04

北日本新聞

17

森杉さん(磯辺)表彰 氷見LC・小さな親切運動実行者

20021121-05

北日本新聞

29

裏山崩壊 氷見・谷屋 被災3世帯下流に防護壁 県、応急工事に着手 24日にもう回路開通 本格復旧には数年

20021121-06

富山新聞

1

う回路建設始まる 氷見の地滑り 論田川の堤防利用 避難3世帯が家財持ち出し

20021121-07

富山新聞

3

合併に賛否両論 氷見市 市民懇話会が発足

20021121-08

富山新聞

19

稲積地区を梅の里に 氷見の振興会 児童と100本植樹

20021121-09

北陸中日新聞

13

40人が研究成果発表 氷見高 自然科学コース2年生

20021121-10

北陸中日新聞

13

古代ロマンに聞き入る 氷見 中尾新保谷内遺跡で説明会

20021121-11

北陸中日新聞

15

氷見の合併 市民懇が初会合 地域、団体代表ら論議

20021121-12

北陸中日新聞

28

大部分「終息近い」 氷見の地滑り県が調査報告 土石流の危険低い 安全対策住民に説明

20021121-13

朝日新聞

31

氷見の地滑り 「終息近い」と見通し 県のチーム 防護壁を設置へ

20021121-14

毎日新聞

21

県が土砂流出対策工事着手へ 氷見の地滑り

20021121-15

読売新聞

28

氷見の地滑り 谷の出口に砂防ダム きょう着工、1週間で8割完成

20021121-16

読売新聞

28

合併論議用の資料作成を決める 氷見の懇話会初会合

1122日(金)

20021122-01

北日本新聞

1

漁業の未来 世界へ発信 氷見であす定置網サミット開幕

20021122-02

北日本新聞

20

クラスめーと 何にでもチャレンジ 東小6年1組(29人、氷見市)

20021122-03

北日本新聞

23

大きく育て女良ワカメ 氷見・女良小全児童 海岸で種付け作業

20021122-04

北日本新聞

32

1万球の輝き イルミネーションひみ点灯式

20021122-05

北日本新聞

35

裏山崩壊 氷見・谷屋 「一日も早く自宅に」避難住民 応急工事着手に安ど

20021122-06

北日本新聞・夕刊

2

代替道路は許可制 氷見・地滑りで市対策本部

20021122-07

北日本新聞・夕刊

3

応急防護壁設置始まる う回路整備も急ピッチ 氷見の地滑り

20021122-08

富山新聞

16

川面に映える光の帯 氷見・湊川 欄干や街路樹1万個の豆電球彩る

20021122-09

富山新聞

17

強盗犯の追跡など訓練 氷見

20021122-10

富山新聞

22

養殖方法に理解深め 氷見・女良小 特産ワカメに種付け

20021122-11

富山新聞

24

中沖知事が被災者激励 氷見の地滑り きょうブロック設置

20021122-12

北陸中日新聞

14

街路樹を彩る きらめき1万 イルミネーション点灯

20021122-13

北陸中日新聞

14

定置網サミットあす開幕 氷見34ヶ国・地域60人招き

20021122-14

朝日新聞

35

避難住民を知事が激励 氷見の地滑り現場

20021122-15

毎日新聞

23

あすから氷見で定置網サミット 国内外1350人が参加

20021122-16

毎日新聞

23

知事が災害現地視察 氷見の地滑り 非難住民を激励

20021122-17

読売新聞

2

助け合い ベストを 初めて姉妹一緒の出場果たし 浜井由紀恵 公美恵選手 氷見

20021122-18

読売新聞

5

富山駅伝 氷見市

20021122-19

読売新聞

36

砂防ダム工事始まる 知事、現地で被災者を会合 氷見地滑り

1123日(土)

20021123-01

北日本新聞

16

にゅーす探検 氷見の地滑り 長雨で地盤緩み発生

20021123-02

北日本新聞

38

裏山崩壊 氷見・谷屋 寒くて狭く 眠れず 発生から1週間 不自由続く避難生活

20021123-03

北日本新聞

38

招へいの9カ国氷見入り きょうから定置網サミット

20021123-04

富山新聞

19

パソコンで賀状作り 氷見

20021123-05

富山新聞

27

35カ国・地域が参加 氷見・定置網サミット きょう開幕、講演多彩に

20021123-06

富山新聞

29

氷見の地滑り 土石流防御壁を積み上げ 国道う回路 通行は許可制に

20021123-07

北陸中日新聞

17

地域安全の報告や不法投棄現場視察 氷見署協議会

20021123-08

北陸中日新聞

30

氷見の地滑り 消波ブロックを設置 谷屋地区 土石流食い止めへ

20021123-09

朝日新聞

31

山肌に傷跡 氷見の地滑り 本社からヘリ現場を見る 

20021123-10

読売新聞

32

氷見の地滑り 道路工事、急ピッチ 水抜きのボーリング工事も

20021123-11

読売新聞

32

定置網について議論 氷見できょうからサミット

20021123-12

読売新聞

33

市社協に寄付 氷見

1124日(日)

20021124-01

北日本新聞

1

世界定置網サミット氷見で開幕 漁業と環境の未来提言 35カ国・地域の1000人参加

20021124-02

北日本新聞

4

社説 氷見・地滑り 危険地区の監視を怠るな

20021124-03

北日本新聞

30

守ろう世界の海洋環境 氷見・サミット 定置網 優れた漁法 各国の識者討論 講演、事例報告も

20021124-04

北日本新聞

31

裏山崩壊 氷見・谷屋 仮設道路きょうにも開通 防護壁工事も急ピッチ

20021124-05

富山新聞

1

定置網を世界に発信 35カ国・地域参加 氷見でサミット開幕

20021124-06

富山新聞

21

おらっちゃの店で収穫感謝祭

20021124-07

富山新聞

21

早咲きツバキ80点 氷見 行願寺で百椿展始まる

20021124-08

富山新聞

32

ケニアも定置網に関心 氷見で世界サミット 「海洋環境にやさしい」 パネルディスカッション21世紀に最適な漁法

20021124-09

富山新聞

32

きょう、う回路通行開始 氷見・谷屋の地滑り 避難住民ら一時帰宅

20021124-10

北陸中日新聞

1

定置網サミット開幕 氷見 世界へ『環境保全』発信

20021124-11

北陸中日新聞

14

環境に優しい漁法アピール 海洋保全資源保護 識者ら活発な討議

20021124-12

北陸中日新聞

16

ぼくの夢わたしの夢 氷見市窪小・6年松村 和樹(柳田)

20021124-13

毎日新聞

27

雲一つない晴天のよう― 富山県立氷見高等学校

20021124-14

毎日新聞

27

被災者が一時帰宅 氷見の地滑り 家財道具など搬出

1125日(月)

20021125-01

北日本新聞

1

魚食の奥深さ実感 世界定置網サミット氷見 網起こし見学も

20021125-02

北日本新聞

3

早期に任意協設置を 意欲 高岡・氷見 慎重 小矢部 合併で福岡町長

20021125-03

北日本新聞

11

男子Aクラス パキパキ優勝 県ビーチボール選手権

20021125-04

北日本新聞

14

原型富山40周年記念短歌大会入賞作品 【北日本新聞社賞】氷見市 中山登美

20021125-05

北日本新聞

15

稲垣 佑真ちゃん 11カ月

20021125-06

北日本新聞

21

県高校ハンドボール秋季大会

20021125-07

北日本新聞

21

明和、十二町(氷見)3位に いなみ八乙女杯ハンドボール 八日市が制覇

20021125-08

北日本新聞

28

゙魚天国゙ OH!うまい 食文化交流会に200人 氷見・サミット

20021125-09

北日本新聞

29

裏山崩壊 氷見・谷屋仮設の「生活道路」開通 国道415号う回 通行は地域住民限定

20021125-10

富山新聞

1

地滑り う回路開通 氷見・谷屋 申請の575件に許可 一時帰宅も

20021125-11

富山新聞

17

富山にし 桜の名所へ300本植樹 氷見・ふれあいの森 市制50周年など記念

20021125-12

富山新聞

17

ミニ競り体験や大漁鍋 氷見・海鮮館 まつりで海の幸満喫

20021125-13

富山新聞

24

見て 食べて 定置網を学ぶ 世界サミットin 氷見 有磯高生徒が研究発表 「鉄」道場さんが調理

20021125-14

北陸中日新聞

15

世界定置網サミットin HIMI 大漁に歓声広がる興味 意見交換や女良沖視察も 『鉄人』料理に舌鼓 有磯高で食文化交流会

20021125-15

北陸中日新聞

26

氷見・谷屋 住民用う回路完成 地滑り災害の国道に代わり 通行は許可制

20021125-16

朝日新聞

29

ブリさばき 無料で配布 富山

20021125-17

朝日新聞

29

氷見南部中が優秀賞を受賞 全日本マーチング

20021125-18

読売新聞

29

記録ファイル ハンドボール

1126日(火)

20021126-01

北日本新聞

1

とやまうた散歩 米田憲三

20021126-02

北日本新聞

17

環境パトロール隊の活動視察 氷見署協議会

20021126-03

北日本新聞

18

ピーター・フランクルさんが講演 あす、氷見JC

20021126-04

北日本新聞

21

釣力泳 100自由形制す 中学女子 氷見市水泳記録会

20021126-05

北日本新聞

28

氷見・世界定置網サミット 技術移転のあり方探る テーマ別に議論掘り下げ

20021126-06

北日本新聞

28

被災者支援市民の力で 市役所に募金箱 氷見JCが義援金募集

20021126-07

北日本新聞

28

裏山崩壊 氷見・谷屋 防護提あすにも完成 市災害対策本部 今夜避難住民と会議

20021126-08

北日本新聞

29

一喜一憂ブリ 新湊今季最高2544本 こちらさっぱり 氷見魚津 潮が変化?今後に期待

20021126-09

富山新聞

3

氷見・地滑り対策に5億円 県12月補正予算案固まる ミニ公募債 発行経費に200万円

20021126-10

富山新聞

18

あいの町 氷見 心意気 定置網の海@「魚のまち」世界へ発信 地元の中高生らが サミットで研究発表 外国人に魅力訴え

20021126-11

富山新聞

26

定置網漁発展へ意見交換 世界サミットin氷見 市長 交流継続を表明

20021126-12

富山新聞

26

地滑りで支援基金創設 氷見JC 市役所に募金箱

20021126-13

北陸中日新聞

14

魚の鮮度保存法に関心 地域振興など探る 討論会で活発な意見交換

20021126-14

北陸中日新聞

15

地滑り被災に義援金 谷屋地区 氷見JC市に基金設置も要望

20021126-15

北陸中日新聞

19

世界定置網サミット 「海との共生」を氷見宣言 採択へ きょう開幕

20021126-16

朝日新聞

31

地滑り災害で義援金呼びかけ 氷見青年会議所

20021126-17

読売新聞

32

魚市場見学後に各種セッション 氷見の定置網サミット

1127日(水)

20021127-01

北日本新聞

1

とやま うた 散歩 米田憲三 永井憲三

20021127-02

北日本新聞

3

給与引き下げで初の減額 氷見地滑り対策に5億円 県12月補正案

20021127-03

北日本新聞

27

北日本掌編小説賞 選奨 「瓢箪は流れる」 田園 肖子 第100回

20021127-04

北日本新聞

32

裏山崩壊 氷見・谷屋 避難住民から要望聞く 市災害対策本部 応急工事の報告も

20021127-05

北日本新聞

32

『海との共生』世界宣言 環境保全など5項目 定置網サミット・イン氷見が閉会

20021127-06

富山新聞

18

あいの町 氷見 心意気 富山わいど 定置網の海A 「食」を通じ交流の輪 伝統の味に加え 「鉄人」や研究会の新しい魚料理も

20021127-07

富山新聞

19

人 登場 「お客さま第一」を徹底 北田 正行さん(58)

20021127-08

富山新聞

20

向柴 紗理菜 女 8日 1歳

20021127-09

富山新聞

26

海洋環境保全など宣言 氷見 世界定置網サミット閉幕 共同宣言文

20021127-10

富山新聞

27

避難解除は早期に対応 氷見の地滑り 市対策本部 住民40人に説明会

20021127-11

北陸中日新聞

1

定置網サミット閉幕 氷見市長『海洋保全へ一歩』

20021127-12

北陸中日新聞

15

ぼくの夢 わたしの夢 氷見市窪小・6年 村田 智也

20021127-13

北陸中日新聞

15

わが町 芸術家 偶然のおもしろさ 氷見市柳田・木版画家 森川 善夫さん(77)

20021127-14

北陸中日新聞

19

世界定置網サミット IN HIMI 『エコ漁法』発信に手応え 氷見市長 宣言文読み上げ閉幕 街と世界つながった 

20021127-15

読売新聞

36

ダム2基 ほぼ完成 氷見地滑り 国道415号通行はめど

1128日(木)

20021128-01

北日本新聞

13

富山湾を科学するC 県水産試験場からの報告 八艘張網 徹夜で行う過酷な漁 魚の鮮度は格別

20021128-02

北日本新聞

21

地滑り理解へ記事活用 氷見・北部中1年生 過去の災害も学ぶ

20021128-03

北日本新聞

31

氷見ブリで祝勝会だ! 全国囲碁フェス実行委 優勝チームに贈る

20021128-04

北日本新聞

32

氷見にも来た!ブリ626本

20021128-05

北日本新聞

33

土石流防護提が完成 氷見地滑り 応急工事が終わる

20021128-06

北日本新聞・夕刊

3

「氷見ブリ」来た!465本市場活気

20021128-07

富山新聞

1

氷見ブリ来た 大漁626本湊に活気

20021128-08

富山新聞

21

研究課題を報告 氷見高生が発表会

20021128-09

富山新聞

20

あいの町 氷見 心意気 富山わいど 定置網の海B 若者が草の根国際交流 ホームステイで親交 海外の参加者囲み 中、高校生も対話

20021128-10

富山新聞

30

氷見・地滑り 防護提2基が完成 専門家の2回目調査も

20021128-11

北国新聞

34

寒ブリ来た626本 氷見漁港 今シーズン最多

20021128-12

北陸中日新聞

12

ブリぴちぴち今季初の大漁 氷見で626本水揚げ

20021128-13

北陸中日新聞

13

定置網サミットで友の輪 インドネシアからのスゲンさん、オチャさん 氷見の同国出身・松原さん宅訪問

20021128-14

北陸中日新聞

13

真剣にワカメ巻き 氷見・女良小 児童が『種』植え付け

20021128-15

読売新聞

32

銀色の魚体ずらり 氷見漁港に寒ブリ626本

1129日(金)

20021129-01

北日本新聞・夕刊

3

久々の我が家片付け 普段の生活戻り始める 氷見市谷屋

20021129-02

富山新聞

1

13世帯 12日ぶり帰宅 氷見・地滑り 国道の通行も再開

20021129-03

富山新聞

18

あいの町 氷見 心意気 富山わいど 定置網の海C コスタリカでの挑戦 長所と短所を分析 研究重ね方向示す さらなる協力要請

20021129-04

富山新聞

19

反射材で安全に 氷見 高齢者に年末の贈り物

20021129-05

富山新聞

26

「やっとゆっくり」住民安ど 地滑りの氷見・谷屋 被災地に団らんの灯 「大丈夫か」不安も

20021129-06

北陸中日新聞

13

ぼくの夢 わたしの夢 氷見市窪小・6年 守井 試穂(窪)

20021129-07

北陸中日新聞

15

連日のブリ大漁 氷見漁港に628本

20021129-08

朝日新聞

35

13世帯は帰宅可能に 氷見の地滑り 県のチーム「当面は安全」通行止めも解除

20021129-09

毎日新聞

23

事実上の゙安全宣言゙ 県の災害対策チーム「発生の恐れなし」

20021129-10

読売新聞

36

13世帯の帰宅認める 氷見の地滑り ダム完成で市側 国道415号の通行止めも解除

20021129-11

読売新聞

37

大道芸を披露 ★氷見☆

1130日(土)

20021130-01

北日本新聞

29

氷見市教育大会 「ケナフ」テーマに意見 上庄小などで公開授業

20021130-02

北日本新聞

30

氷見・長坂でも地滑り 7月、林道斜面 長雨で動き活発化 高岡農地事務所が監視 普段の生活再開 谷屋地区 冬支度の準備も

20021130-03

北日本新聞

30

「ブリンス皿」で魚味わって 領布売上金 災害基金へ

20021130-04

北日本新聞・夕刊

3

県境のハイウエー前進を 工事安全へ祈願祭 能越道氷見第2トンネンル

20021130-05

北日本新聞・夕刊

3

交流深め技術向上を 氷見・ちびっこハンドフェス

20021130-06

富山新聞

3

地滑り対策費 別枠で確保 県議会常任委 再発防止へ恒久対策

20021130-07

富山新聞

20

あいの町 氷見 心意気 富山わいど 定置網の海D 「責任ある漁法」世界が結束 待ちの漁法 「使う余地ある」攻めの交流必要

                                          ・・・・・・・・・・11月1日〜15日≫